ボディはレギュラーのキックノッカーパップと同じで、ウェイトバランスだけを変えたモデルとなります。
具体的にはテール部のタングステンボールを1個から2個に変更しました。そのため、ノーマルのパップが水平に近い斜め浮きなのに対して、かなり垂直に近い立ち浮き姿勢になっています。
スペック2はまず、ノーマルに比べて、ロングキャストが可能です。鋭いショートトウイッチでダイブ&ライズアップで誘うことも可能です。さらに高速の連続首振りアクションをさせる際に、水面を飛び出しにくく、波気があるような状況でも安定して誘うことができます。
海などで青物などを狙う際に有効です。流れのある川でスモールを狙うような際、ラインを水面に着けて、ゆっくり誘うとラインが流れに引っ張られてしまいます。そんなときも、ロッドを立て気味にして、ラインをなるべく水面に着けず、高速で誘うと有効です。
チヌなどをトップで狙うと、激しくバイトするわりに、意外にフックアップしないことがよくあります。そんなときも、立ち浮きでフックのポジションを下げてやることで、フックアップ率は格段に上がります。
もちろん、ノーマルと同じように、カン高いラトル音は健在です。
Type: フローティング/Length: 100mm/Weight: 16g
<送料>
・メール便:200円
・レターパックプラス:520円(全国一律)※2024年10月1日発送分からは600円
・宅配便:810円~(お届け先により変動)
Loading...